top of page
studioスイナ(スタジオスイナ)は広島市南区の音楽教室です。お子様からご年配の方まで、音楽を通じて、心身ともに健康で豊かな日々を送っていただくためのサービスをご提供いたします。
ブログ
BLOG


広島の中学高校吹奏楽部の力になりたい!
こんにちは♪ 広島市南区の音楽教室studioスイナの城戸です! 先日、私のもう一つの顔である吹奏楽団の団長として広島県一般吹奏楽連盟の会議に参加してきました。 この会に参加すると、 今年度もいよいよ始まるな!という気持ちになります。...
2023年5月3日
閲覧数:46回


子どもの事で悩み思い詰めてしまうお母さまへ〜みわ先生のお悩み相談室〜
こんにちは♪ 広島市南区の音楽教室studioスイナの城戸です。 現在、乳幼児のリトミックでは こいのぼりイベントを開催中です!🎏 https://www.instagram.com/p/Cq-EuhIvBPh/?igshid=YmMyMTA2M2Y=...
2023年4月26日
閲覧数:28回


リトミックをお母さん同士の交流の場に✨
こんにちは♪ 広島市南区の音楽教室studioスイナの城戸です。 リトミッククラスに通われているお母さん同士の交流が増えてきて嬉しく思う今日この頃です。☺️ 私自身、子供の幼稚園でのママ友作りははっきり言って苦手でした。 幼稚園外でランチなどがあったり、...
2023年4月22日
閲覧数:35回


2人目…どうしようかな?〜みわ先生のお悩み相談室〜
こんにちは♪ 広島市南区の音楽教室studioスイナの城戸です!! 先日のリトミックの授業の中で 「二人目をどうするか悩んでいる」 と、お母様から相談がありました。 私は、一人っ子だったので、 とにかく子供は2人以上欲しかったです。 一人っ子でいいことは、...
2023年4月19日
閲覧数:27回


子どもの将来を想像してみる
こんにちは♪ 広島市南区の音楽教室studioスイナの城戸です。 皆さんのお子さんは、 将来こうなっている!と想像できますか? もしくは、こうしたい!という想いはありますか? 思い通りにならないのがほとんどですが、 少なからず、子供に希望を抱いていますよね?...
2023年4月12日
閲覧数:27回


ココが違う!studioスイナのリトミック♪
こんにちは♪ 広島市南区の音楽教室「studioスイナ」の城戸です。 いよいよ新年度のはじまりですね! さて、今日は毎回リトミックイベントにご参加してくださる保護者さんのご意見を紹介します。 --- この親子さんは、遠方にお住まいなので、普段は家の近所の教室でリトミックをさ...
2023年4月1日
閲覧数:31回


広島の中高生が近年吹奏楽コンクールの全国大会に行けていない理由は…?
こんにちは♪ 広島市南区の音楽教室studioスイナの城戸です! 先日、ふと、広島の中高生達が近年、吹奏楽コンクールで全国大会に行けてないな。と思いました。 調べてみたら、中学は2018年度、高校に関しては2010年度以降全国大会に出場できていません。...
2023年3月20日
閲覧数:73回


studioスイナの英検対策!
こんにちは♪ 広島市南区の音楽教室 studioスイナ(スタジオスイナ)の城戸です! 今日は大学入試での英検の加点措置についてお話ししたいと思います。 大学によって利用割合が違うので詳細は志望校の入試要項などをみてもらうといいのですが、現在、多くの大学が英語外部検定利用入試...
2023年3月13日
閲覧数:62回


studioスイナのミニコンサートを演奏して ~2023年1月~
こんにちは。 広島市南区の音楽教室、studioスイナです♪ 火・木の午前中に開催している「大人のための音活サロン」で、これまでミニコンサートに出演してくださった奏者の方々から感想をお寄せいただきましたのでご紹介します。...
2023年2月22日
閲覧数:53回


studioスイナのミニコンサートを演奏して ~2022年12月~
こんにちは。 広島市南区の音楽教室、studioスイナです♪ 火・木の午前中に開催している「大人のための音活サロン」で、これまでミニコンサートに出演してくださった奏者の方々から感想をお寄せいただきましたのでご紹介します。 --- プロトランペット奏者の新藤和也と申します。...
2023年2月21日
閲覧数:63回


小学校の入学準備はできてる⁈
こんにちは♪ 広島市南区の音楽教室、studioスイナ(スタジオスイナ)の城戸です。 もうすぐ今年度最後の月を迎えますね。 ということは、あっという間に新年度です!! 新年度を迎えるにあたって色々と不安をお持ちの方もおられることでしょう。...
2023年2月20日
閲覧数:30回


studioスイナのミニコンサートを演奏して ~2022年10月~
こんにちは。 広島市南区の音楽教室、studioスイナです♪ 火・木の午前中に開催している「大人のための音活サロン」で、これまでミニコンサートに出演してくださった奏者の方々から感想をお寄せいただきましたのでご紹介します。 ---...
2023年2月19日
閲覧数:56回


あなたのゴールはどこにある?先を見据えて今必要な最善策を考える
こんにちは♪ 広島市南区の音楽教室studioスイナの城戸です! 先日、生徒さんからこのような動画を教えてもらいました。 ※YouTube動画 【なぜ本番でミスるのか】音大に入れば満足か、考えるべき将来の話し 広島市内の音楽大学の先生からも同じような話を伺ったことがあります...
2023年2月9日
閲覧数:46回


いよいよ受験本番、準備はできていますか?
こんにちは! 広島市南区の音楽教室studioスイナのスタッフです! いよいよ受験本番、準備はできていますか? 受験生の期間は時間の流れがとても早く感じますよね。 来年度、再来年度受験の方もまだ時間はあると思っていても、あっという間に受験時期が来てしまいます!...
2023年2月5日
閲覧数:28回


ソルフェージュレッスンの感想(2)
みなさんこんにちは♪ 広島市南区の音楽教室studioスイナの城戸です‼️ 夜の授業、森保先生と黒木先生のソルフェージュレッスンを両方受けられている生徒さんの感想です! * * * ◆森保先生の授業◆ 和やかな雰囲気で無理なく学べます!実際に歌いながら授業を受けるので音感が...
2023年2月3日
閲覧数:60回


リトミックで節分イベントを楽しもう♪
こんにちは♪ 広島市南区の音楽教室studioスイナの城戸です。 来週からリトミッククラスで節分イベントが始まります‼️ ◆お申し込みフォームはこちら◆ こんな方にオススメですので、是非参加してみて下さい‼️ *** *** ***...
2023年1月18日
閲覧数:34回


studioスイナの個別学習、何をする??
こんにちは♪ 広島市南区のstudioスイナの城戸です。 私は大学時代、教員になった時に役立つだろうと家庭教師をしていました。 家庭教師を頼まれるご家庭のほとんどが、 「塾に行っても続かなかった。」か 「部活が忙しい。けど、成績をあげて欲しい‼️」...
2023年1月10日
閲覧数:56回


謹賀新年
新年あけましておめでとうございます。 広島市南区の音楽教室、studioスイナです。 昨年は、起業して教室を開講して、みなさまにお世話になりっぱなしの半年でした。 そして、51名の方にご入会いただき、本当にありがとうございました♪...
2023年1月3日
閲覧数:23回


アンサンブルコンテスト
こんにちは♪ 広島市南区の音楽教室の城戸です。 アンサンブルコンテストでしたね。 みなさん、お疲れ様でした。 うちの生徒さんも何人か出られました。 それぞれ物語が生まれたようです。 私自身、3日間聴きに行って感じたことは、コロナの影響はすごいな!ということでした。...
2022年12月28日
閲覧数:45回


Withコロナ時代のフレイル対策
こんにちは♪ 広島市南区の音楽教室の城戸です! 以前もblogにしましたが、みなさん「コロナフレイル」という言葉を知ってますか? フレイルとは虚弱という意味で、動かないことで進行すると言われています。 特に高齢者はこのコロナ禍において、感染の危険性だけでなく、外出が減ること...
2022年12月20日
閲覧数:39回
bottom of page