top of page

よくあるご質問
FAQ

ページトップ

共通事項

乳幼児のためのリトミック

個別学習塾

中高生の吹奏楽部員のための楽典教室

大人のための音楽教室

その他

 

 共通事項 

Q. 兄弟姉妹で通うと割安になりますか?

A. 2人目のお子様より、入会金が半額になります。

ページトップへ▲

 乳幼児のためのリトミック 

Q. リトミックは年齢ごとにクラスが分かれていますが、兄弟姉妹は別々で通わなければいけませんか?

A. 同じクラスに一緒に参加していただくことが可能です。

どちらのクラスに参加されも構いませんが、上のお子様の年齢に合わせたクラスをお勧めしています。

低年齢のクラスですと、お座りや寝かせた状態でのレッスンも多いため、動きが制限されて大きなお子様には少し物足りないかもしれません。

保護者の方はどうぞ下のお子様をサポートしてあげてください。上のお子様は必要に応じてスタッフがサポートさせていただきます。

安心してお越しくださいね。

 

ページトップへ▲

 個別学習塾 

Q. 個別学習塾には教材がありますか?

A. studioスイナでは決まった教材のご用意はございません。

入会時に面談を行い、ご希望に応じて教材をご提案させていただくことは可能です。

「英検対策をしてほしい」「苦手教科を克服したい」etc.

お気軽にご要望をお寄せください。

 

Q. 個別学習塾に他社の教材を持ち込んでも大丈夫ですか?

A. 大丈夫です!

「とにかく毎日の学校の宿題をこなしてほしい」「ほかで通っている塾の宿題を見てほしい」「たまった通信教育の教材を進めたい」etc.

お子様の状況に合わせてサポートさせていただきます。

 

Q. 個別学習塾の時間はずっと勉強していなくてはいけないでしょうか?

A. 学童としてのご利用も想定しておりますので、宿題が終わったら、読書やお絵描きなどで静かに過ごしていただければ大丈夫です。

また、防音室に空きのある日は、無料でピアノ等の練習をすることができます。

※ただし、レッスンをご希望の場合は、別途レッスン料が発生いたします。

 

ページトップへ▲

 中高生の吹奏楽部員のための楽典教室 

Q. 楽典とは? ソルフェージュとは?

A. 「楽典」は英語では"musical grammar"と言い、音楽の文法(=理論)を意味します。具体的には、音符や休符の種類、五線上の音の高さ、拍や拍子、音階、調などがあります。

 

一方「ソルフェージュ」は、楽譜を中心とした音楽理論を実際の音に結びつける基礎訓練を指し、「読譜」「聴音」などが含まれます。

楽譜を見てドレミで歌ったり、演奏された曲を聴き取って楽譜に書いたりすることによって、音感・リズム感・読譜力など、音楽の総合的な基礎能力を養うトレーニングを行います。

 

両者は教科書の説明(楽典)と練習問題(ソルフェージュ)のような関係です。楽典を学んだだけでは楽譜をスラスラと読むことができませんが、ソルフェージュにより反復練習することによって実際に使いこなせるようになります。

 

音楽大学の入試においては、ソルフェージュ能力を計る試験が実施されます。

(教則本「コールユーブンゲン」を基にした曲が使用される場合が多い。)

 

studioスイナでは、これらの中から吹奏楽部員として必要と思われる項目をピックアップしてレッスンに盛り込んでいます。

 

Q. 楽典教室はどのような人が対象ですか?

A. studioスイナの楽典教室は、主に中高生の吹奏楽部員を対象としています。

中でも、これまでピアノ経験がない方や、ドレミが読めてもリズム読みがイマイチ…など、譜読みが苦手な方にお勧めです。

音大志望などで、受験校に合わせたより高度な内容をご希望の場合は、個別レッスンも可能です。お気軽にご相談ください。

 

Q. 楽典教室は先生が2人いらっしゃいますが、レッスンの内容に違いがありますか?

A. 先生方のご経験や専門楽器の違いにより、同じ楽典レッスンでもアプローチの方法が異なっています。そのため、是非ご見学のうえご自身にあったクラスをお選びください。中には、両方受講される方もおられます。

 

<森保先生>

・クラリネット奏者

・海外留学経験および海外の交響楽団在籍経験あり

 

木管楽器の方や、音大受験・海外留学に興味のある方にお勧め。

ある程度楽譜を読むことができ、中学校や高校の音楽の授業より一歩進んだ内容を学びたい方へ。

音大入試や授業でも使用される「コールユーブンゲン」(教則本)をベースとしたソルフェージュを中心に行います(主に歌唱による「読譜」)。

 

<黒木先生>

・トロンボーン奏者

・公立中学校吹奏楽部のバンドディレクターでもあり、支部大会や全国大会へ毎年出場している。

 

金管楽器の方や、吹奏楽部に入部したての譜読みに慣れていない初心者におすすめ。

カップスやボディーパーカッションなどの実践を通して、リズム感や理論を身に着けていくタイプのレッスンです。楽しみながら学べるので、座学が苦手な方にもおすすめです。

 

Q. 楽典レッスンはなぜ半年間なのですか?

A. 中高生の吹奏楽部員として最低限身に着けてほしい思われる内容を実践するのに、ちょうどよい期間だからです。

期間終了後も繰り返して身に着けたい方は、引き続き受講をお待ちしております。

より深く学びたくなった方や、音大への進学を考えるようになった方は個別レッスンも承りますのでお気軽にご相談ください。

音大入試は学校によって特徴がある上、専科・ピアノの実技試験もありますので、楽典内容は早めに勉強・対策されることをお勧めします。

ページトップへ▲

 

 大人のための音楽教室 

Q. 大人のための音楽教室の対象年齢は?

A. お子様でなければ年齢問わず受けていただけます。

リズムレッスンや歌唱は脳トレにもなりますので、特にシニア層の方にお勧めしています。

ページトップへ▲

 

 その他 

 

Q. コロナ対策はどうなっていますか?

A. 入室時のアルコールによる手指消毒はもちろん、検温をおこなっていただきます。

その他、机のアルコール消毒や空気清浄機の設置、適度な換気を行っています。

ページトップへ▲

共通事項
乳幼児リトミック
個別学習塾
楽典教室
大人のための音楽教室
その他
bottom of page