top of page
studioスイナ(スタジオスイナ)は広島市南区の音楽教室です。お子様からご年配の方まで、音楽を通じて、心身ともに健康で豊かな日々を送っていただくためのサービスをご提供いたします。
ブログ
BLOG


城戸美和を知ってもらおう第4弾!
こんにちは♪ 広島市南区の音楽教室studioスイナの城戸美和です。 今日は城戸美和を知ってもらおう第4弾!! 今回は、前職の上司に私のことを伺ってみましたところ、、、 城戸さんはひとことで言うと、 「人の気持ちを理解し、自分がその人のためにできることを直球勝負でできる」人...
2023年5月21日
閲覧数:40回


城戸美和を知ってもらおう第3弾!
こんにちは♪ 広島市南区の音楽教室studioスイナの城戸です‼️ 今のこの瞬間も恥ずかしいのですが、 「城戸美和サロン」を開講するにあたり みなさまに私のことを知っていただくために 近しい人に私のことを教えてもらっています。 今回は第三弾!! 団員でもあり ママ友でもあり...
2023年5月19日
閲覧数:39回


studioスイナのミニコンサートを演奏して ~2023年3月~
こんにちは。 広島市南区の音楽教室、studioスイナです♪ 火・木の午前中に開催している「大人のための音活サロン」で、これまでミニコンサートに出演してくださった奏者の方々から感想をお寄せいただきましたのでご紹介します。...
2023年5月18日
閲覧数:31回


studioスイナのミニコンサートを演奏して ~2023年2月~
こんにちは。 広島市南区の音楽教室、studioスイナです♪ 火・木の午前中に開催している「大人のための音活サロン」で、これまでミニコンサートに出演してくださった奏者の方々から感想をお寄せいただきましたのでご紹介します。...
2023年5月17日
閲覧数:25回


団員に私の人となりをきいてみた話
こんにちは♪ 広島市南区の音楽教室studioスイナの城戸美和です。 前回、私が団長を務める吹奏楽団のお話をさせてもらいました。 今回はその団員の1人に、私の人となりを話してもらいます。 広島来て間もないところで、 スイナに見学に行って、スイナに入って、...
2023年5月16日
閲覧数:44回


吹奏楽団「suinaせれくしょん」のこと🎺🎷🎼
こんにちは♪ 広島市南区の音楽教室studioスイナの城戸美和です! 私は15年前から吹奏楽団をやってます🎵 その名も「suinaせれくしょん」です🥰 この名前の由来ですが、当時2歳だった長女の名前を拝借しました。 スイナは後ろから読むと「ナイス👍」なんです笑...
2023年5月15日
閲覧数:64回


「城戸美和サロン」はじまります✨
こんにちは♪ 広島市南区の音楽教室studioスイナの城戸です。 blogがサボりがちになってしまってすみません。 「城戸美和サロン」開講前に頑張ってアップしていこうと思います。 その第一弾として、僭越ながら保護者の方に、私と出会う事にどんな価値があると思いますか?とお聞き...
2023年5月14日
閲覧数:37回


広島の中学高校吹奏楽部の力になりたい!
こんにちは♪ 広島市南区の音楽教室studioスイナの城戸です! 先日、私のもう一つの顔である吹奏楽団の団長として広島県一般吹奏楽連盟の会議に参加してきました。 この会に参加すると、 今年度もいよいよ始まるな!という気持ちになります。...
2023年5月3日
閲覧数:46回


子どもの事で悩み思い詰めてしまうお母さまへ〜みわ先生のお悩み相談室〜
こんにちは♪ 広島市南区の音楽教室studioスイナの城戸です。 現在、乳幼児のリトミックでは こいのぼりイベントを開催中です!🎏 https://www.instagram.com/p/Cq-EuhIvBPh/?igshid=YmMyMTA2M2Y=...
2023年4月26日
閲覧数:28回


リトミックをお母さん同士の交流の場に✨
こんにちは♪ 広島市南区の音楽教室studioスイナの城戸です。 リトミッククラスに通われているお母さん同士の交流が増えてきて嬉しく思う今日この頃です。☺️ 私自身、子供の幼稚園でのママ友作りははっきり言って苦手でした。 幼稚園外でランチなどがあったり、...
2023年4月22日
閲覧数:35回


ココが違う!studioスイナのリトミック♪
こんにちは♪ 広島市南区の音楽教室「studioスイナ」の城戸です。 いよいよ新年度のはじまりですね! さて、今日は毎回リトミックイベントにご参加してくださる保護者さんのご意見を紹介します。 --- この親子さんは、遠方にお住まいなので、普段は家の近所の教室でリトミックをさ...
2023年4月1日
閲覧数:31回


広島の中高生が近年吹奏楽コンクールの全国大会に行けていない理由は…?
こんにちは♪ 広島市南区の音楽教室studioスイナの城戸です! 先日、ふと、広島の中高生達が近年、吹奏楽コンクールで全国大会に行けてないな。と思いました。 調べてみたら、中学は2018年度、高校に関しては2010年度以降全国大会に出場できていません。...
2023年3月20日
閲覧数:73回
bottom of page