top of page

幼・小・中学生の個別学習塾
 

数学の演習
Student Learning Mathematics
試験当日
ノートを取る学生
勉強中
ピアノを弾く少年
IMG_0237

イベント情報

◆◇◆  モノだけじゃない?! 小学校入学前に必要なの ◆◇◆

当教室では「個別学習」の時間も設けており、

お子さまの学習サポートや保護者の方向けの育児相談もお受けしています。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


 今回は、新小学1年生向けの入学準備イベントを開催♪


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 


◆内容◆


・30分椅子に座れるかな?
 →簡単なお話やプリントをやってみよう


・カードゲームを体験しよう♪
 →ルールを理解して仲良く遊べるかな?


・入学に向けての心得(講話&相談会)
 →講師の体験談をはじめ、保護者の方の気になる
ことにお答えします^^

お子さんの発達に関することなどもお気軽にご相談ください。 
 


◆参加費(教材費含む)◆
1000円 ※お子様お一人あたり
 


◆お申し込み方法◆
お電話(082-250-0714) もしくは お申し込みフォームよりお申し込みください。

 

 


※フォームの場合、studioスイナからのご返信をもって確定となりますので、

開催日前日までにご連絡ください。
※先着順のため、入れ違いでご希望に添いかねる場合がございます。予めご了承ください。

 

 

◆持ち物◆
筆記用具(鉛筆と消しゴム)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 


・お子様の入学に漠然と不安を抱かれている方
・入学後、勉強のさせ方をどうしたらよいかわからない
・お子様の発達が気になっている
・お子様の入学後、お仕事と家庭との両立について悩まれている
音楽の習い事に興味のある
etc.

是非お気軽にご参加下さい!

皆さまにお会いできるのを楽しみにお待ちしております(*^^*)

<新着情報>

非会員の方も、個別学習の時間帯に学習スペースをご利用いただけるようになりました。

【ご利用目的】自習

【料金】1時間500円(税込)講師への質問を希望される場合は1,000円

【時間帯】14:30~18:30

【対象者】幼・小・中学生に加え、高校生ご利用いただけます

教室の様子を覗いてみたい方。試験週間など、自宅ではなかなか集中できないという方。

是非お気軽にご利用ください(ご利用前にお電話にてご予約ください)。

学習スペースのご予約・お問い合わせは

【営業時間】10:00~21:00 ※土日祝・GW・お盆・年末年始休業

 

※E-mailの場合は翌営業日以降のご返信となる場合がございます。

studioスイナからのご返信をもってご予約確定となりますので、お急ぎの場合はお電話にてご予約ください

試験当日

​studioスイナの個別学習

1

​お子様に合わせた対応をいたします

入会時に面談を行い、お子様の様子や保護者の方のご要望を丁寧にヒアリングいたします。

「学校の宿題を見てほしい」「苦手な算数を克服したい」「ほかの塾の宿題を持ち込みたい」…etc.

お客様個々のご希望に沿った対応をいたします。

.

また、お預かりの時間中にピアノのレッスンも受けたい!といったご相談に応じられるのもstudioスイナならでは!

まずはお気軽に見学にお越しください。

2

学童保育としてのご利用も

共働きのご家庭でもお子様が学童に入れなかったケース、ありますよね。

夜仕事が終わってからお子様の宿題を見てあげるのは、疲れているし時間もないしでイライラしがち…

親子双方に負担がかかるものです。

そんな時はstudioスイナにお任せ!

お勉強はスタジオで済ませて、ご家庭ではお子様と楽しく過ごす時間を確保しましょう!

3

小学校受験や中学校受験のご相談もお受けします

職員として受験指導の経験があるだけでなく、実際に​保護者として我が子を受験&合格させたことのあるスタッフが在籍。

実体験をもとに、お子様に対してだけでなく、保護者としてどのようにお子様をサポートすればよいか等、随時ご相談に応じます。

(ケースによっては、より専門的な塾をご紹介させていただく場合がございます。)

また、月・金は留学経験のあるスタッフから英検などの検定対策のサポートが受けられます。

講師・子育てアドバイザー
城戸 美和 Miwa Kido

◆担当◆

個別学習講師・子育てアドバイザー

乳幼児のためのリトミック講師

大人のための音活サロン講師

◆略歴◆

3歳よりピアノを始める。

小学校4年生から吹奏楽を始め、中学校では座奏・マーチング共に全国大会を経験。高校でもマンドリン部で3年間全国大会出場。

大学で現代社会学を専攻し、「現代社会における子供の社会化(しつけ)の再考察」を行う。

在学中から家庭教師や学習塾でのアルバイトを通じて、学力アップや受験のための指導方法を収得。

卒業後は学習塾勤務を経て、公立中学校にて5年間勤務し、社会科や数学科を担当。この間、生徒指導にも従事。

その後、育児のため現場からは離れるも、20年間に渡って公立中学校の吹奏楽部外部講師として後進の指導にあたっている。

プライベートでは二女を育てており、国立小学校受験をはじめ、有名私立中学や高校受験を経験。

また、発達グレーの特性や不登校経験のあるわが子の育児についてもシェアし、反響を呼んでいる。

現在、studioスイナの代表を務める傍ら、一般の吹奏楽団「suinaせれくしょん」の団長としても精力的に活動中。

​専門は教育業ながら、自身の音楽経験をベースに、「人生に音楽を取り入れることで豊かな時間を創出する」ための提案を続けている。

◆メッセージ◆

お子さんのサポートはもちろん、保護者の方が体力的にも精神的にも安心して過ごしていただけるようサポートさせていただきます。

プライベートでは中学生と高校生の2女の母です。先に育児を体験した者として、子育てのお悩みや受験のご相談もお受けできますので、ぜひお気軽にお越しください♪

IMG_0158_edited.jpg

アクセス

◆studioスイナ◆
map.png

広島市南区、大学病院近くの好立地!

バス停も徒歩1~2分の場所にあり、

大通り沿いなので治安も良く通っていただきやすいです。

段原小、比治山小、皆実小、翠小学区の方にはおなじみのエリアかと思います♪

将来、お子様1人で通うようになった時のことを考えても立地は大切ですね。

〒734-0001 広島市南区出汐1-17-1 第三加藤ビル3F​(東来軒さんの3Fです)

​詳細はこちら>>

開校日

【​曜日】

​月・火・水・木・金

※土日祝・GW・お盆・年末年始は休業いたします。
​詳細は営業日カレンダーをご覧ください。

【時間帯】

14:30~18:30(21:00まで延長可)

​料金体系

【入会金】

10,000円(税込 11,000円)

※入会金割引について

・お友達をご紹介いただきますと、ご入会時にお友達と会員様に500円分のQUOカードをプレゼント。

・ご兄弟ご姉妹の2人目より入会金が半額となります。

【月謝】

※ご入会時にご希望の曜日を伺います。

よくあるご質問

01

Q.兄弟姉妹で通うと割安になりますか?​

A. 2人目のお子様より、入会金が半額になります。​

02

Q. 個別学習には教材がありますか?

A. studioスイナでは決まった教材のご用意はございません。

入会時に面談を行い、ご希望に応じて教材をご提案させていただくことは可能です。

「英検対策をしてほしい」「苦手教科を克服したい」etc.

お気軽にご要望をお寄せください。

03

Q.個別学習塾に他社の教材を持ち込んでも大丈夫ですか?

A. 大丈夫です!

「とにかく毎日の学校の宿題をこなしてほしい」「ほかで通っている塾の宿題を見てほしい」「たまった通信教育の教材を進めたい」etc.

お子様の状況に合わせてサポートさせていただきます。

04

Q. 個別学習塾の時間はずっと勉強していなくてはいけないでしょうか?

A. 学童としてのご利用も想定しておりますので、宿題が終わったら、読書やお絵描きなどで静かに過ごしていただければ大丈夫です。

また、防音室に空きのある日は、無料でピアノ等の練習をすることができます。

※ただし、レッスンをご希望の場合は、別途レッスン料が発生いたします。

05

Q. コロナ対策はどうなっていますか?

A. 入室時のアルコールによる手指消毒はもちろん、検温をおこなっていただきます。

その他、机のアルコール消毒や空気清浄機の設置、適度な換気を行っています。

お申込み・お問い合わせは

【営業時間】10:00~21:00 ※土日祝・GW・お盆・年末年始休業

 

※E-mailの場合は翌営業日以降のご返信となる場合がございます。

studioスイナからのご返信をもってご予約確定となりますので、お急ぎの場合はお電話にてご予約ください

個別学習関連ブログ記事

営業日カレンダー

bottom of page